大うねりだ!

本日のダイビングログ

6月10日
天気:くもり
気温:31度
水温:27度
透明度:20~25m
風向き:北西の風
波高:2m大うねり
ダイビングポイント Dive1 白鳥幼稚園
ダイビングポイント Dive2 サバ沖ヒルズ
ダイビングポイント Dive3 沈船

本日のダイビングで出会った生き物

アオウミガメ
アオウミガメ・・・気持ちよさそうに休んでいました
イシガキカエルウオ幼魚
イシガキカエルウオ幼魚・・・頭でっかちで可愛い子♪
ミナミハコフグ幼魚
ミナミハコフグ幼魚・・・コロコロサイズ♪一番可愛い(^^♪

本日のダイビングの様子

水中ケーブル
水中ケーブル

前線通過に伴い大うねり・・・深場中心に遊んできました。水中は至って平和でも水面がやばい位のうねり。ヘロヘロです( ゚Д゚)

深場散策ではホワイトチップシャークや大きなナポレオンなど出てきてくれましたよ!

アカククリ
アカククリ・・・クリーニングされまくり

沈船ではアカククリ・ツバメウオの数が増えています!テンジクダイ系の魚たちも増え賑やかに!操船室の中ではアカククリがずっとクリーニングされ続けていました!相当困ってたんだね。

さて明日も風が回る予報・・・どうなる事やら。

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!
詳しくはこちらをご覧下さい。

宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. 中の島ホール外

    うねりの中地形ダイビング

  2. 曇りでしたが…

  3. イソギンチャクモエビ

    マクロフォト合宿居残り編(2022.3.25)

  4. 大雨だ!!

  5. 鳥のくり抜きクロスホール

    地形も想像力

  6. フチドリハナダイ

    フォトダイビングでした