7月4日のダイビングログ
天気:くもり時々雨
気温:31度
水温:27度
透明度:20m
風向き:南西の風
波高:3mうねり
ダイビングポイント Dive1 クロスホール
ダイビングポイント Dive2 白鳥幼稚園
ダイビングポイント Dive3 ツインホール
7月4日のダイビングで出会った生き物
キンセンハゼ・・・よく見るととってもキレイなお魚です(^^♪
キツネベラ幼魚・・・まだまだ居ますよ♪
バイオレットボクサーシュリンプ・・・久しぶりに発見!かわいいサイズの子が2匹揃っていましたよ。
ナガサキスズメダイ幼魚・・・たまにはゆっくりとスズメダイと向き合う!ファインダー越しのこの子たちはさらにかわいい~
イナセギンポ・・・懐っこい子でした♪
7月4日はこんなダイビング
まだまだ大うねりが残っている中、頑張ってマクロフォト合宿です!
やや深場に逃げてみましたが、20m付近でもうねうね・・・まいっちゃいます。。。
それでもみんな黙々と撮影~(^^♪僕が生物見つけてもなかなか僕が呼ぶ音に気付いてくれない位の集中力!素晴らしいダイバーです(^^♪
本日の頂き画像
クロヘリイトヒキベラ幼魚・・・ちょろちょろ動くこの子の正面顔を撮るなんてすばらしい(‘ω’)ノ
クロメガネスズメダイ幼魚・・・なんだかんだ可愛い♪
カンザシヤドカリ・・・やっぱり撮ってしまうこの子。
▼▼▼▼▼パラオツアー企画中です。▼▼▼▼▼
2019年2月にパラオツアーを企画中です。ぜひみなさんご検討を!
みんなでワイワイしましょう~
詳細はこちらのページから。
パラオツアー詳細
▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!