卒業の季節です♪

2月29日 月曜日

北の風  波高4m  水温23度  気温19度  透明度20m  曇り時々晴れ

Dive1  ガオ―  Dive2  クジラ岩  Dive3  牛さんこわいよ

今日は北風が強すぎた為、南海岸へ。

こちらの港でも出航が大変でした。

 

そんな中、地形派リピーターさんと

卒業旅行に来られた女子大生さん4人組と遊んで来ましたよ!

 

でも私、体調を崩してしまい、あえなくボート待機・・・

申し訳無い。。。でも楽しんで頂けた様で(^^ゞ

ボート体験ダイビング

 

関連記事

  1. カスミチョウチョウウオ

    南海岸ダイビングへ

  2. いました!

  3. サプライズホール

    凪だ!このまま続いて下さい

  4. ミニ通り池

    地形もマクロも

  5. キイッポンウミウシ

    今日も地形+ウミウシマクロ

  6. イソコンペイトウガニ

    うねりが大きくなってきたよ

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方