晴れて卒業!旅行♪

3月2日  水曜日

東の風  波高2m  水温22度  気温20℃  透明度10m  晴れ

クリマビーチ

昨日から天候が回復し、気持ちの良い青空がひろがってます宮古島。

クリマビーチ

昨日は、リピーターさんやこれまた卒業旅行の体験ダイビングのお二人と

下地島へダイビングに出かけましたが、やはり私ボート上で野次を飛ばしているだけでした。

気温が低かった昨日は寒さに耐えながらのダイビングでしたが、

みなさん楽しんで頂けた様で安心しました。私は何もしていませんが・・・ね。

 

今日はビーチでしたので、大丈夫かと思い潜ってみましたが

完全回復とまでは行きませんが、現場復帰が出来ましたヽ(^o^)丿

 

そして、今日も卒業旅行に来られたお二人。

ビーチでおともdeダイビング

1人はダイブマスター、もう1人は体験ダイビングのお友達。

天気も良かったし、体験ダイバーさんも上手だったので

2ダイブ気持ち良く楽しめましたね~

カクレクマノミと

やはり定番のカクレクマノミとの記念撮影も。

 

また機会があればライセンス取って、

お友達同士、ダイビング出来るといいですね♪

お上手なダイビングでした

関連記事

  1. ハナダイの根

    梅雨入りなのかな?

  2. オドリカクレエビ

    東海岸遠征~!

  3. 家族で体験!

  4. ノコギリダイの群れを

    思い出を残そう!

  5. みんなで

    晴れた!ビーチ体験ダイビング♪

  6. カメと

    カメと体験ダイビング

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方