うねうねですが、地形ダイビング

6月27日 土曜日

南西の風  波高2.5mうねり  水温29度  気温33度  透明度25m  晴れ

Dive1  クロスホール  Dive2  スネークホール  Dive3  Wアーチ

梅雨明けの季節風の為か、南西の風がとっても強い。。。

ポイントの上もさらにウネリが強くなり、てんやわんやの1日でした。

 

それでも地形の中に入ってしまえばのんびりと楽しめましたね。

クロスホールにて

クロスホールの中ではハタンポが気持ちよさそうに泳ぎ、

スネークホール

スネークホールの中ではダイバーが気持ちよさそうに浮かんでいました(^O^)ハート穴

最後のWアーチは少々濁りが出てましたが、

晴れていたもんで、アーチはくっきり♪

 

バッタバタな1日だったなぁ。。。

関連記事

  1. イロブダイ幼魚

    じっくりフィッシュウォッチングだ

  2. マツバギンポ

    マクロフォト合宿最終日2020.7.10

  3. ダルマハゼ

    生物オンリー

  4. クリスタルパーク

    晴れた!!

  5. 船酔いするよ~

  6. みんなで

    賑やかなメンバーでした♪