広い海だから

4月30日 木曜日

北東の風  波高1.5m  水温24度  気温25度  透明度25m  晴れ

Dive1  本ドロップ  Dive2  中の島チャネル  Dive3  一の瀬ドロップ

 

今年もゴールデンウィークにやってきて下さいました!

大阪のダイビングショップMore Deerer Diversさんツアー♪

いつもの事ながら、ご一緒出来るだけで私自身良い刺激になります。

なんだか気が引き締まる思いです(^^)v

 

初日から良い天気に恵まれ、宮古島の海を泳ぎ回って頂きました。

広い海だから、広く遊んでみようかと~

スケールの大きなドロップ

海はやっぱり広かったぁ~

 

そして、ロウニンアジも大きかったぁ~

ロウニンアジと

今日はロウニンアジの集まりも良く、終始楽しめましたね♪

おまけに、アオウミガメやイソマグロも!!

イソマグロ

個人的にはイソマグロの方が見惚れてしまったな。

1匹で泳ぎ回る姿はカッコ良かったぜ!

 

明日も天気も海況も良さそう♪

どんな海をご案内出来るかな?夜な夜な考えてしまいそうだ。。。

関連記事

  1. ウミカラマツエビ

    今日も下地だ!!明日は…?

  2. 島ダイバー合格!!!

  3. ベニゴンベ

    ちょっと曇り空ですけど

  4. みんなで記念撮影

    古見きゅうさんとのフォトレッスンダイビング2日目

  5. 中の島チャネルの光

    最高のBIRTHDAY DIVE★

  6. ホシゾラワラエビ抱卵

    温めております

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方