宮古島らしく

5月1日 金曜日

北東の風  波高1.5m  水温24度  気温26度  透明度30m  晴れ

Dive1  アントニオ・ガウディー  Dive2  ホワイトロード  Dive3  Wアーチ

Dive4  クリマビーチ

今日は宮古島らしさのリクエスト♪

ザ・宮古島ってポイントへ。

ガウディーに向かう途中には、ウミガメ登場!!

昨日はウミガメがウミウシに負けると言う結果になりましたが、

今日はウミガメオンリーだったので、圧勝です(^^)v

ウミガメを追う

午後からは伊良部島に周り、ハートのアーチを拝みに行きました!

ハートのアーチにて

みんな楽しそうに記念撮影♪

Wアーチにて

楽しんでもらえたかな???

またまた宮古島でお待ちしておりますよ!MoreDeeperDivers御一行様♪

関連記事

  1. ツインホール

    台風8号を目前に・・・

  2. グルクンの群れ

    名脇役♪

  3. アカネハナゴイ

    マクロフォト合宿2019.3.27

  4. ホヤカクレエビ

    マクロフォト合宿最終日(2021.5.8)

  5. ピンク色のイソギンチャクとハマクマノミ

    台風前に♪

  6. 女王の部屋

    営業再開♫

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方