やりとり

5月9日 土曜日

南の風  波高1.5m  水温26度  気温30度  透明度25m  晴れ

Dive1  スネークホール  Dive2  デンタ―ロック  Dive3  Wアーチ

今日はリフレッシュダイブのゲストさんと楽しんできました!

初めにスキルの確認やら中性浮力をおさらいし、

その後はゆっくりダイビング♪

浅瀬に戻ってくると、ウメイロモドキの群れが・・・

と見に行くと、真ん中には釣り糸が垂れ下がってる~

釣りとウメイロモドキ

ホンソメワケベラも混ざり、釣り人と魚達とのやりとりをしばし楽しませて頂きました!

水中から見る釣りの様子はありそうで意外と出会わない光景かも知れませんね。

ホンソメワケベラが釣り針から餌を盗っていく瞬間を目撃!

こうして餌だけ盗られてしまうのですね・・・

 

あとやっとこ写真を撮るチャンスを頂きました。

カエルアンコウ、まだ小さくて可愛いです♪

オオモンカエルアンコウ

また今度はデジイチで撮ってきたいものですが。

 

ウミウシもまだまだ健在ヽ(^o^)丿

アラリウミウシ

この系統のウミウシは綺麗で好きです♪

アラリウミウシかな。

 

明後日からは台風の影響でボートは厳しそう~

なんで、明日はその分、思いっきり楽しんじゃうぞ!

 

関連記事

  1. マイチョコウミウシ

    マクロフォト合宿22.1.18

  2. 浮遊感

  3. ワイドダイビング

    気持ち良くワイドに

  4. ラベンダーウミウシ

    風回りだ!

  5. 魔王の宮殿

    2020年、初潜りです!

  6. 地形コース

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方