*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************
▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!
詳しくはこちらをご覧下さい。
本日のダイビングログ
11月5日
天気:晴れ
気温:29度
水温:27度
透明度:20m
風向き:南東の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 Wアーチ
ダイビングポイント Dive2 デンターロック
ダイビングポイント Dive3 ハナダイの根
本日のダイビングで出会った生き物
![カイカムリ](https://eminamarine-diving.net/wp-content/uploads/23.11.5.1.jpg)
![イダテンヒメホンヤドカリ](https://eminamarine-diving.net/wp-content/uploads/23.11.5.3.jpg)
![ヒオドシユビウミウシ](https://eminamarine-diving.net/wp-content/uploads/23.11.5.4.jpg)
![ウミウシカクレエビ](https://eminamarine-diving.net/wp-content/uploads/23.11.5.5.jpg)
![ハナビラミノウミウシ](https://eminamarine-diving.net/wp-content/uploads/23.11.5.6.jpg)
本日のダイビングの様子
![ナンヨウハギの幼魚達](https://eminamarine-diving.net/wp-content/uploads/23.11.5.2.jpg)
今日は久しぶりに伊良部島エリアへ行ってきましたよ!
やっぱりこちらの方がウミウシは多い感じがしますよ。次から次へと見つかる時もあって大忙しでした。サンゴの上ではまたナンヨウハギの幼魚達がわらわら群がっています。幼魚シーズンも終わったのかと思いましたが、まだまだ健在の様です。
最後の最後にリクエスト頂いていたユキンコボウシガニもご紹介出来て安心しました。良かったですね!
地形チームはレンタルカメラを駆使して堪能してきたようです。これだけ天気が良いと地形ダイビングも気持ちが良かったでしょうね~
また是非遊びにいらして下さいね