またうねりが・・・

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

9月30日
天気:晴れ→くもり
気温:32度
水温:27度
透明度:15m
風向き:東の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 中の島ホール
ダイビングポイント Dive2 津波岩
ダイビングポイント Dive3 ミニ通り池

本日のダイビングで出会った生き物

クマノミbaby
クマノミbaby・・・このイソギンチャクには赤ちゃんがいっぱい♪
ベンテンコモンエビ
ベンテンコモンエビ・・・クリーニングする気無しでした
ムラサキコマチガニ
ムラサキコマチガニ・・・かな?小さくて可愛かったよん

本日のダイビングの様子

中の島ホール
中の島ホール

今日はまた下地エリアにうねりが入ってきました。やっとべた凪になったと思ったらまたこれです。。。水中も、う~ねう~ね しております。それでも地形を楽しんでいきますよ。

久しぶりに来た気がする中の島ホール。相変わらず独特の雰囲気を持ってますよね。洞窟の中にはゾウリエビがじっとしてましたよ。おいしいエビです♪

津波岩ではカメを探して遠征~

なんとか出会えましたね。近くでは見れなかったけど・・・

後はちまちま小物探しです。うねっているせいかウミウシは少なかったけど、甲殻類が色々見れてたのしいダイビングとなりました!

明日はうねりなくなってるかな??

アオウミガメ
アオウミガメ

関連記事

  1. サメとアーチ

    揺れと戦うワイドな一日

  2. ピグミーシードラゴン

    8月も終盤!宮古島のダイビングはまだまだ盛り上がっています。…

  3. 楽しいメンバー

    海風旋風~♪

  4. フリソデエビ

    マクロ&地形ダイビング

  5. バサラカクレエビ

    ワイドな2日目

  6. 沈船にアカククリ

    地形に生物に満喫DAY♪

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方