うねうねなのでビーチへ!

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

6月20日
天気:雨→晴れ
気温:32度
水温:28度
透明度:10m~20m
風向き:東の風
波高:1.5mうねり
ダイビングポイント Dive1 サシバ沖
ダイビングポイント Dive2 クリマビーチ

本日のダイビングで出会った生き物

アカフチリュウグウウミウシ
アカフチリュウグウウミウシ・・・お尻が割れてる(゜o゜)奇形種でした!
ギンガハゼ
ギンガハゼ・・・クリマビーチのアイドル♪
インドカエルウオ幼魚
インドカエルウオ幼魚・・・何考えてる表情だろ~
ムスジコショウダイ幼魚・・・
ムスジコショウダイ幼魚・・・極小サイズ!!うまく撮れません(´;ω;`)

本日のダイビングの様子

エイとお客様
大きなエイとお客様\(^o^)/
サシバ沖
サシバ沖のサンゴがどんどん増えてます!

今日は朝から雨(´;ω;`)、、、かと思いきやポイントに着く頃には太陽が\(^o^)/FUNダイビングチームはのんびりとチビ珊瑚やテンジクダイ系の群れ、コバンザメのペアや大きなヤッコエイが観察できました~♡午後からは講習チームと共にクリマビーチへ!!たくさんの幼魚に癒されたリラックスタイムでした☆

関連記事

  1. クロスホールの中で

    まだまだ・・・夏だ!

  2. カマスの群れ

    天気と透明度は良いが・・・

  3. サプライズホール

    あったかい!!

  4. スベスベオトヒメエビ

    懐かしいメンバーでマクロだ

  5. ニシキフウライウオ

    ほんとに幼魚が多い!

  6. 釘付激写

    釘付です

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方