まだまだ続くよ、マクロダイブ!

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

9月22日
天気:晴れ
気温:30度
水温:29度
透明度:20m
風向き:北の風
波高:2.5m
ダイビングポイント Dive1 ツインケーブ
ダイビングポイント Dive2 中の島チャネル
ダイビングポイント Dive3 マリンレイク

本日のダイビングで出会った生き物

ハナヒゲウツボ幼魚
ハナヒゲウツボ幼魚・・・久しぶりに出会ったね。ナイスパス頂きました!
マダラタルミ幼魚
マダラタルミ幼魚・・・また増えだした!可愛いね。
マルスズメダイ
マルスズメダイ・・・安定のアイドル♪

本日のダイビングの様子

トゲコマチガニ
トゲコマチガニ・・・誰かが見たいって言ってたや~つ。

今日もマクロダイビング!だいぶうねりが取れてきてのんびりマクロに専念できるコンディションとなりました。じっくりウミウシ・甲殻類・幼魚と見てきましたよ!いろいろ下地エリアもネタが増えてきたね。今日になってマダラタルミの幼魚を2か所で目撃。こんな時期に増えてくれると嬉しいですね(^^♪

明日からもまだまだマクロダイビング続きますよ!明日からは、さらに深みにはまってきます\(^o^)/

 

宮古島フォトコンテスト2020、応募締め切りまであと数日。お急ぎを!

関連記事

  1. バースデイ

    バースデイダイビング♪

  2. うねうねで中止

  3. 台風後ダイビング!

  4. 中の島ホール

    うねりが・・・

  5. タカラガイの仲間

    気付けばフォトダイビング♪

  6. 魔王の宮殿

    20日~22日のまとめブログ・・・

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方