マクロ・ワイド・マクロだな

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

7月22日
天気:晴れ
気温:31度
水温:29度
透明度:25m
風向き:南東の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 デンターロック
ダイビングポイント Dive2 クロスホール
ダイビングポイント Dive3 Wアーチ

本日のダイビングで出会った生き物

ティーダゼブラヤドカリ
ティーダゼブラヤドカリ・・・綺麗なやどかりさん
カサイダルマハゼ
カサイダルマハゼ・・・少しダルマハゼ熱上がってきたよ
マダライロウミウシ
マダライロウミウシ・・・妖艶なウミウシさんですね
オオモンカエルアンコウ
オオモンカエルアンコウ・・・移動中~

本日のダイビングの様子

本日は島在住のお客様と一緒にマクロ・ワイド・マクロの順で楽しんできましたよ!ワイドの2本目は7~8割がたマクロになってしまいましたがね。。。本日の私のノルマ生物、あと1種類お見せ出来ずあえなく時間切れ。もっと腕を上げなければ・・・頑張ります♪

関連記事

  1. ケラマハナダイ喧嘩

    2021年、最初のマクロフォト合宿2021.1.19

  2. イワシの群れ

    やっちまったぜ!

  3. ヒトスジギンポ

    マクロフォト合宿2021年10月☆

  4. ウミヒルモの花

    これまた風物詩

  5. クリスタルパーク

    今日も下地へ☆

  6. アジアコショウダイ幼魚

    がっつりと潜りました♪