冬の時化ってやつです。。。

11月22日のダイビングログ

天気:曇り時々雨
気温:24度
水温:24度
透明度:25m
風向き:北の風
波高:3m

ダイビングポイント Dive1 サンゴホール
ダイビングポイント Dive2 ロックビューティー

11月22日のダイビングで出会った生き物

キカモヨウウミウシ・・・寒さに縮こまってる感じでしたよ。
キカモヨウウミウシ
テンジクダイの仲間・・・最近群れを大きくしてきているテンジクダイ系のお魚。ライトの光でキラキラしてとってもきれい(^^)/
テンジクダイの仲間
カクレクマノミ・・・流れの中イソギンチャクに包まっていました♪
カクレクマノミ

11月22日はこんなダイビング

ホワイトチップシャーク
昨日とは打って変わって北風ピューピュー・・・
冬の時化となりました。。。水中よりも休憩中の方が寒いという声が聞こえる季節になりましたね。
水中は透明度が相変わらずよく、うねりも無いのでとっても平和に過ごせます。
ただボートに上がるとゆらゆらと。風もきつくなってきたので、本日は2ダイブで終了となりました。
明日からは回復してくれるかな??
▼▼▼▼▼パラオツアー企画中です。▼▼▼▼▼
2019年2月にパラオツアーを企画中です。ぜひみなさんご検討を!
みんなでワイワイしましょう~
詳細はこちらのページから。
パラオツアー詳細

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. L字アーチ

    大阪からの使者!

  2. 直立するアカネハナゴイ

    天気悪いけどラッキーな1日でした♪

  3. サンゴホール

    台風目前!

  4. 通り池

    今年もよろしくお願い致します

  5. 集合写真

    2020年潜り納め♪

  6. ハートの穴

    10月になったよ。秋だよ

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方