がっつりと潜りました♪

5月21日  土曜日

南の風  波高2m  水温25度  気温28度  透明度20m  雨→曇り

Dive1  白鳥湾  Dive2  クロスホール  Dive3  白鳥幼稚園  Dive4  クリマビーチナイト

今日はリピーターさんとがっつりフォトダイビング!!

ボートからナイトダイビングまで写真を撮りまくって頂きました♪

カンザシスズメダイ幼魚

最近増えてる幼魚シリーズで、個人的に好きなモンスズメダイの幼魚ヽ(^o^)丿
追記:2017年11月記載、モンスズメダイの幼魚だと思われていたこの子ですが、カンザシスズメダイと新種記載されました。

アジアコショウダイ幼魚

アジアコショウダイの幼魚かな??コショウダイ系の幼魚はとっても可愛い~♪

 

ナイトダイビングでは、口内保育してる子や

口内保育中

サンゴにつかまって寝てるシマキンチャクフグやら

シマキンチャクフグ寝てる

仲良く寄り添って寝るヒバシヨウジに

ヒバシヨウジ寝てる

びっくり登場のホラ貝!!歩いてるシーンってあんまり見た事無かったぁ(゜o゜)

ホラ貝

来間島ナイトダイビングの定番のガンガゼエビ。

ガンガゼエビ

キレイなムラサキ色のはさみをしております。

 

もうお腹いっぱいのダイビングになりましたね!

大雨にも見舞われましたが・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. ヤマブキウミウシ

    アカウミガメの交尾!?

  2. ヒメヒラタカエルアンコウ

    こどもの日♪

  3. 白鳥ホール

    最高のダイビング日和!!!!

  4. 50ダイブ達成

    続く、記念ダイブ!!

  5. ニシキフウライウオ

    ほんとに幼魚が多い!

  6. クマドリカエルアンコウ

    5月スタート!!

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方