気持ちの良い沈船だ

5月17日 日曜日

南の風  波高1.5m  水温27度  気温30度  透明度15~30m  晴れ

Dive1  クロスホール  Dive2  スネークホール  Dive3  沈船

 

今日も透明度の良い伊良部島!!

天気も良いし、気持ちがいいってもんです♪

地形に差し込む光も良かったですが、

透明度の良い沈船も良かったヽ(^o^)丿

ザ・沈船って印象をガツンと与えてくれる1ダイブでしたね!

 

スノーケルでも丸見えな位、綺麗に見え全貌を見渡して楽しむのもありだったのですが、

やっぱり沈船での遊び方は、こんな感じにシンメトリーな感じで

写真を撮ってみるのも楽しいですよ!

操船席から

そして、こんな感じにも。

鏡の様に

鏡に映った様に撮れます。どっちか本物か写ったものか解らなくなりそう・・・

 

いろいろ遊べる沈船でした(^^)v

 

そして久しぶりな感じのサビウツボ。

小さなウツボで真っ白な目が特徴的!結構好きな子で、ついつい撮ってしまう子です。

サビウツボ

以前は良く見かけてたけど、ここ数年はなんだか個体数が減った気がするなぁ~

 

明日もまだまだ絶好調な天気が続きます!

夏先取り中ですよ~

関連記事

  1. キイロウミコチョウ

    晴れ予報のはずが・・・

  2. 白いウミシダ

    ワイドにフォトダイビング♪

  3. アデヤカミノウミウシ

    マクロフォト合宿♪

  4. ピグミーシードラゴン

    下地らしい出会い♪

  5. 快晴続き!

  6. マリンレイク

    地形満喫コース♪

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方