大物から小物まで

フォトコンテスト開催中~!
宮古島フォトコンテスト2014
参加費無料だからどんどん応募しよう~!応募方法はバナーをクリックして専用サイトをご覧ください。
今年宮古島で撮影された写真ならOK!賞品10万円分を頂いちゃおう♪


北東の風  波高3m  水温26度  気温24℃  透明度25m  晴れ

Dive1  一の瀬ドロップ  Dive2  中の島チャネル  Dive3  なるほど・ザ・ケーブ

昨日と打って変って良い天気になりました♪

一本目はドロップ。

ぼちぼち強い流れがありましたが、ぐいぐい沖の根まで。

すると、ロウニンアジやイソマグロが登場(^o^)丿

ロウニンアジ

イソマグロは僕たちのいる根をぐるぐるしててうまく撮れなかった。。。

 

ドロップに戻ると尻尾の切れたマダラトビエイとコバンザメ。

マダラトビエイ

突然の出会いでびっくりでしたね~

 

二本目からは、洞窟+ウミウシな感じとなりました。

セトイロウミウシ

綺麗なセトイロウミウシやら

テンテンウミウシ

とっても小さなテンテンウミウシ、

キイッポンウミウシ

個人的に大好きなキイッポンウミウシも。

何度見ても綺麗です!よく言われる『シンプル イズ ザ ベスト』です♪

 

あとあと、お恥ずかしいですが、初めての出会いでした・・・

教えてくれた先輩ガイドさんに感謝♪

ハナイカ

コブシメの子供かと思ったら、ハナイカとは!!!

そして刺激しないとあの奇抜な色彩を出してくれないなんて聞いて無いぞっ!

まだ扱いきれず、リアル石ハナイカ状態でしか撮れなかった。。。無念。

 

また次回の出会いを期待しておきましょう。

 

どんどん水温も下がってきています。風もひんやり。

しっかり防寒対策(水中の方も)してじっくりダイビングがしたいものです。

そうそう、もうじき僕のあれも届くはず・・・♪待ち遠しいぞ!

関連記事

  1. 一の瀬ホール

    カメ運がいい方々

  2. マクロ最終日!

  3. カンザシヤドカリ

    うねうねが続いております・・・

  4. ゴマモンガラの赤ちゃん

    気持ちの良い日差しが戻ってきましたよ

  5. ハナミノカサゴyg

    台風明けのダイビング

  6. アオウミガメと

    ウミガメ祭りでした~\(^o^)/

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方