盛り沢山な1日

北西の風   波高1.5m   水温30度  気温32度  透明度20~30m  晴れ

Dive1 中の島ホール   Dive2  中の島チャネル  Dive3  なるほど・ザ・ケーブ

今日はまたまた良い天気な一日でした♪

そして本日のエミナマリンは盛り沢山な一日。

ファンダイビングに体験ダイビングにオープンウォーターの講習にと・・・

助っ人さんを頼んで元気に行ってきましたよ♪

みなさん、楽しんでもらえたかな??

 

そんな海の中は、ビックリする位の透明度と青さが印象的でしたね。

中の島ホール

久しぶりに僕自身、見た時はビックリしました(^o^)丿

眩しい位のブルーが最高にキレイでしたね~

 

二本目のチャネルも光のカーテンを拝めました。

その挙句、自分のライトを落とし、エキジット後再度探しに行く羽目に・・・

無事ライトが手元に戻って来てくれた事に一安心でした。

 

最後のなるほど・ザ・ケーブもがっつり光が差し込み、良い感じ(^^)v

リピーターさんが後ろから撮ってくれていました!

なるほど・ザ・ケーブ

自分の後ろ姿は新鮮で少し恥ずかしさも。

明日は講習も終わる予定、お祝いダイブですね~

関連記事

  1. ロウニンアジ

    曇ると肌寒いよ

  2. クロスホール

    また時化てきました。。。

  3. ロウニンアジに夢中なダイバー

    ロウニン祭りだ!!

  4. 100ダイブ達成ダイビング

    記念ダイビングでした♪

  5. ムラサキゼブラヤドカリ

    水中では暖色が映えると言う事です。

  6. オリヅルエビ(黄色と赤)

    夏を感じるマクロダイビング

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方