鏡面撮り

鏡面撮り2

北の風   波高3m  水温28度  気温30度  透明度10~25m  晴れ

Dive1  沈船  Dive2  クロスホール  Dive3  Zアーチ

今日は大うねり。。。下地島に行こうとしましたが、うねりより風波の方がマシだと言う事で
伊良部島です。

1本目は沈船。ツバメウオが相変わらず人懐っこく近寄ってきます。
そんな中、天井にたまった空気に写るゲストさんを撮ろうと四苦八苦してると、
鏡面撮り1
それに気付いたゲストさんも僕を撮ってくれました♪お互い鏡面撮りで撮り合いっこ♪
まさに鏡面ってな感じでしたね。

2本目からは地形ポイントへ。
太陽も出てて気持ちが良い~
太陽さんさん

差し込む光もキラキラしていましたね♪
良い写真撮れたかな?
クロスホール

おまけですが、またまた人の横顔に見える?岩を見つけましたよ。
口を大きく開けて、魚を食べようとしてる感じに撮りたかったのですが・・・伝わりますかね?
魚を食べる人

想像を膨らませると、いろいろ見えてきそうですね♪
今年の夏は他にも見つけれるかなぁ(^o^)丿

関連記事

  1. リフレッシュ!

  2. キンメモドキ

    久々の下地エリアへ☆

  3. クマノミと

    海の中ってこんな風になってるんだ!

  4. 大雨だ!!

  5. サメとアーチ

    揺れと戦うワイドな一日

  6. マリンレイク

    晴れたよ♪

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方