魔王君臨!?

魔王君臨

南東の風   波高2m   水温25度   気温25度   透明度15~25m  曇り

Dive1  だんご岩
Dive2  魔王の宮殿
Dive3  オーバーハング

おった!おった!魔王がおった!!!
宮殿の最奥部に入っていくと、そこには魔王がどうどうと偉そうに座っておりましたわぁ。

と楽しいメンバーとのダイビングも今日が最終日。
各ポイントで思い残す事無く、記念撮影を連発♪
大きなウミウチワと
だんご岩では、ホワイトチップシャーク2匹にナポレオン・カスミアジが群れ予想外に大興奮♪
最後に忘れることなく、名物の大きなウミウチワで記念撮影!
僕たちよりも大きいウミウチワでした。

ボート下ではエアーカーテンが大爆発!!綺麗な光景を楽しみ、そこでも。
エアーカーテンの中で

最後のオーバーハングはカメ探しでなんとか発見♪
安心して最後にこちらも名物ブタさんサンゴとハイ!ポーズ♪
ブタさんサンゴと

みなさん、3日間ありがとうございました!!また社長さんの所に遊びに来て下さいね~

関連記事

  1. ヒナギンポ

    久しぶりのダイビングでした♪

  2. 記念撮影

    ワイドじゃなくてワイルドな日

  3. 梅雨明けしました!!!!

  4. ニシキフウライウオ

    荒れてしまいましたが・・・

  5. アオリイカ

    アオリイカいっぱい

  6. 中の島チャネル

    今日はひなまつりですね♪

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方