コンゴウフグ

東の風   波高2m  水温20℃   気温23度   透明度10m  晴れ

Dive1 遠浅なビーチ

連休ですが、僕は暇しております。
息子がお昼寝している隙に、遊びに行ってきましたよ。
コンゴウフク
今日のビーチはなかなかの遠浅なビーチで行けども5mを超えて行けない。。。
10分程度沖にまっすぐ泳いだ位で、さすがに心が折れ
逆戻り・・・

まぁ、浅いけどカクレクマノミが砂地にチョコンと1匹で住んでいたり、
所どころでサンゴに群がるスズメダイ達が居たりと
お客さんをご案内するには物足りないビーチですね。調査失敗・・・
マニアックさんなら遊べますがね~
僕もなんだかんだで1時間遊べましたし。

最後の最後、エキジットしようと浜に戻る際中、鋭い視線が!!
ふっとみるとコンゴウフグの一匹中層に浮かび上がってこちらをじっと見てる。
久しぶりの出会いだったから、これはちゃんと撮りたいって近づこうとした瞬間
ケツ見せて逃げていくコンゴウフグ。
僕も追いかけます・・・多分約5分程度(気分的には10分位)追いかけっこの末
撮れたのは上の写真(;一_一)
しかも105mmで撮る様な写真じゃないですね。

まぁ、なんか小馬鹿にされた気分でしたが、1つ気になった事が。

この子水面に向かって逃げて行ったんです。ほんと顔出すんじゃないかって位に。
で、この写真、お腹が白くて背中の体色が濃くなってるでしょ?
魚のお腹が白いのは下からの外敵が見上げる時、太陽の光などの反射光に紛れやすく
逆に背中の色が濃いのは、上からの外敵に深場の濃い青や暗さに紛れる為と言われてます。

たぶん、この子はその原理を使って逃げようとしたのかな??
だとしたら、やっぱり賢い!!やっぱり小馬鹿にしてたくさい。

もう少しネタがあるので、それはまた明日か今度に~

関連記事

  1. ノコギリハギ幼魚

    初夏の幼魚シーズンにマクロダイビングを楽しめ!

  2. パロンシュリンプ

    最後?の夏のマクロダイビング

  3. パンダツノウミウシ

    リフレッシュダイブです!

  4. ハナミノカサゴyg

    台風明けのダイビング

  5. オニカサゴ属の一種の幼魚

    オニカサゴ属の一種の幼魚

  6. 黄色く染まったイソギンチャク

    南海岸でダイビング