400本記念ダイブ!

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

8月14日
天気:晴れ
気温:32度
水温:28度
透明度:15m
風向き:南の風
波高:1m
ダイビングポイント Dive1 Zアーチ
ダイビングポイント Dive2 クロスホール
ダイビングポイント Dive3 スネークホール

本日のダイビングで出会った生き物

オキナワキヌハダウミウシ
オキナワキヌハダウミウシ・・・写真で見ると白いですね。
キンチャクガニ
キンチャクガニ・・・たまごもち!!!
ヘリシロイロウミウシ
ヘリシロイロウミウシ・・・白ってかわいいです

本日のダイビングの様子

400本おめでとうございます!

本日も3ダイブ!

地形チーム、マクロチーム、体験チームに別れてのご案内でした。

マクロチームでは400本記念!!!おめでとうございます!ベテランダイバーですね(笑)カメさんも一緒に写ってくれましたよ!砂地に400と書いてみたのですがあまり見えなくて残念。

地形チームはワイドレンズで挑戦していたみたいです!天気も良く光も入っていたので良い写真が撮れたのではないでしょうか!

体験チームは付き添いでライセンス持ちの娘さん2人も一緒に潜られてましたよ!家族でダイビングできるのは良いですね!!!趣味としても長く続けられるから羨ましいです♪

海況もだいぶ落ち着いてきて生物も顔を出し始めてくれました!

明日も暑そうなので熱中症対策忘れずに!

関連記事

  1. ヒレグロコショウダイ幼魚

    台風あけて一発目♪

  2. ピグミーシードラゴン

    マクロフォト合宿最終日。『極』

  3. マリンレイク

    晴れたよ♪

  4. 中の島ホール

    夢中になれば寒さも忘れるフォトダイビング

  5. ウミハリネズミ

    今日もマクロ三昧♪

  6. 島ダイバー合格!!!

Pick Up

  1. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  2. イソギンチャクモエビ

    2025.03.13

    癒しのビーチダイビング♪

  3. ヒカリウミウシの仲間

    2025.03.09

    気持の良い天気だ!春っぽい

  4. トラフコウイカ

    2025.03.08

    今シーズン初マクロダイビング!

  5. 女王の部屋

    2025.03.05

    営業再開♫

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方