マクロフォト合宿最終日(2023.1.19)

*************************
エミナマリンの公式Instagram:eminamarine
エミナマリンのyoutube:『エミナマリン』で検索
良ければこちらもフォロー・チャンネル登録よろしくお願い致します(^^♪
**************************

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

1月19日
天気:くもり
気温:18度
水温:21度
透明度:15m
風向き:北東の風
波高:1.6m
ダイビングポイント Dive1&2 石庭

本日のダイビングで出会った生き物

コノハガニ
コノハガニ・・・ぱっと見葉っぱですよね
バブルコーラルシュリンプ
バブルコーラルシュリンプ・・・紫の筋が良いですね
クモガ二の仲間
クモガニの仲間?・・・めちゃついてきました(笑)

本日のダイビングの様子

本日はマクロフォト合宿最終日!いつも以上に良い写真が撮れるまで粘りに粘りました。みなさん1ダイブで2,3種類しか撮ってないんじゃないかと言う位、一つ一つにじっくり時間をかけておられましたよ♪

また今日も昨日に引き続きスローシャッターでの撮影も行われていました。僕もTGでスローシャッターではありませんが、カメラを回転させて不思議な写真を撮ってみました。カメラは奥が深すぎますね。

何度も挑戦したのですがなかなかうまくいきませんでした。練習あるのみです。

今季の営業も終了です。たくさんありがとうございました。

冬期休暇明けもよろしくお願い致します。

☆☆☆お客様写真館☆☆☆

☆CWWさんのお写真

ハネウミヒドラ
ハネウミヒドラ・・・なんとも幻想的に!キラキラしてます
チャツボホヤ
チャツボホヤ・・・こちらも幻想的な仕上がり!だんだん世界が出来上がってきてます

☆UMIURIさんのお写真

ベラ幼魚
ベラ幼魚・・・ホヤと一緒に

☆DAIKIさんのお写真

不明種
不明種・・・でも綺麗な体しておる
スズフリクラゲ
スズフリクラゲ・・・なんとも不思議な雰囲気の写真となりました
カイカムリ
カイカムリ・・・個性的な被り物♫カイカムリの楽しみの一つです。
ハネウミヒドラ
ハネウミヒドラ・・・まるで陸上で花を撮っている様に
キスジキュウセン
キスジキュウセン・・・の幼魚かなぁ~
チャツボボヤ
チャツボボヤ・・・なんともカラフル(^^♪

関連記事

  1. ダンゴイカ

    2018年今季初ボートナイトでした。

  2. ハナキンチャクフグ

    水温あがってきたよ(^^♪

  3. 魔王の宮殿

    シルバーウィーク

  4. サプライズホール

    あったかい!!

  5. イソコンペイトウガニ

    今シーズン終了!!!

  6. ルージュミノウミウシ

    寒さ再び。

Pick Up

  1. 2023.06.05

    キラキラでした♪

  2. ミニケーブ

    2023.06.04

    台風後初!

  3. ロウニンアジ

    2023.05.25

    台風前に。

  4. 2023.05.24

    天気良し!

  5. ドラゴンヒルのサンゴ

    2023.05.22

    カメ三昧!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方