マクロフォト合宿2日目(20.9.24・スヌート縛り継続?)

本日のダイビングログ

コロナ感染対策へのご協力をお願い致します。詳しくはこちらのページをご覧ください。

9月24日
天気:晴れ
気温:30度
水温:29度
透明度:20m
風向き:北の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 マリンレイク
ダイビングポイント Dive2 一の瀬ホール
ダイビングポイント Dive3 ホワイトロード

本日のダイビングで出会った生き物

バブルコーラルシュリンプ
バブルコーラルシュリンプ・・・挟まれてます!
リュウグウウミウシ
リュウグウウミウシ・・・ぽつんとたたずむ感。
ナンセイキイロウミウシ
ナンセイキイロウミウシ・・・スヌート仕立て
ナンセイキイロウミウシ
ナンセイキイロウミウシ・・・ストロボ仕立て。雰囲気変わる♪

本日のダイビングの様子

昨日はスヌート縛りのはずだったのに、みんなスヌート写真くれなかった。。。なので今日をさらに勢いをつけて、くじけずスヌート推しです。今日はスヌート写真が集まるかな?徐々に熱量上がってきてる感じがしますね。いいですよ~

明日が最終日!出し切りましょう!今の内にイメージ作っておかないとね。

 

お客様写真館

☆CWWさんのお写真

カンザシヤドカリ
カンザシヤドカリ・・・新たな視線
白化イソギンチャクとクマノミベイビー
白化イソギンチャクとクマノミベイビー・・・きれいな仕上がりです♪
ヘビギンポの仲間
ミヤケヘビギンポかな?・・・キラキラしてキレイですね!!
フィコカリス・シムランス
フィコカリス・シムランス・・・スヌート仕立て!素晴らしい♪

☆UMIURIさんのお写真

ヤマブキハゼ
ヤマブキハゼ・・・黄色の斑点がきれいに出てます!
クマノミベイビー
クマノミベイビー・・・お口ぱっくり!
アカホシイソハゼ
アカホシイソハゼ・・・目がきれい\(^o^)/

☆DAIKIさんのお写真

ネッタイミノカサゴ
ネッタイミノカサゴ・・・かっこいい写真になりました!

☆上出俊作さんのお写真

オキナワベニハゼ
オキナワベニハゼ・・・カラフルできれいな写真ですね!

今日はスヌート写真、少し増えました!明日が最終日!スヌートにこだわらず楽しみましょう♪写真提供ありがとうございます。

宮古島フォトコンテスト2020、応募締め切りまであと数日。駆け込みましょう!

関連記事

  1. 謎な生物

    familyDay!

  2. サンゴ

    のんびり地形を楽しむダイビングだった

  3. ユキンコボウシガニ

    天気良い!マクロだ!

  4. ミニケーブ

    おともdeダイビング♪

  5. アカククリ幼魚

    のんびりと

  6. オリヅルエビ

    マクロフォト合宿2019.3.28

Pick Up

  1. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  2. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  3. クロスホール

    2025.04.05

    familyDive!

  4. マルソデカラッパ

    2025.03.31

    マクロフォト合宿2日目!雨だ!

  5. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.30

    マクロフォト合宿!荒天の中で

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方