うねうねだからマクロ!

本日のダイビングログ

7月6日
天気:晴れ
気温:31度
水温:28度
透明度:20m
風向き:南西→北西の風
波高:3mうねり
ダイビングポイント Dive1 ツインホール
ダイビングポイント Dive2 崖下
ダイビングポイント Dive3 イノー

本日のダイビングで出会った生き物

スベスベオトヒメエビ
スベスベオトヒメエビ・・・小さいけどかっこいいエビさん
ミカヅキコモンエビ
ミカヅキコモンエビ・・・この子もかっこいい!!
マルテツノヤドカリ
マルテツノヤドカリ・・・かな。
インドカエルウオ幼魚(黄化)
インドカエルウオ幼魚(黄化)・・・半分透け透けで可愛い盛り
シマタレクチベラ幼魚
シマタレクチベラ幼魚・・・かわいく喧嘩してました!
トモシビイトヒキベラ幼魚
トモシビイトヒキベラ幼魚・・・体色が格別にキレイ♪

本日のダイビングの様子

スズメダイ幼魚であふれるサンゴ
スズメダイ幼魚であふれるサンゴ

今日も相変わらずのうねり。昨日よりもひどくなっている様な気がする。ゆっくりと潜りたいとの事だったので、比較的うねりの少ない場所でのんびりフィッシュウォッチング!ワイドレンズはボートに置いて、マクロ一筋で遊んできました。いろいろと可愛い子に出会えましたよ(^^♪

明日は船酔い覚悟で地形も目指してみようかな??
早くうねりが無くなってくれるといいのですが、明日はさらにひどくなりそうな予感だ。。。

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!
詳しくはこちらをご覧下さい。

宮古島ダイビング求人募集

宮古島フォトコンテスト2019

関連記事

  1. バサラカクレエビ

    ワイドな2日目

  2. 体験ダイビング2

    頑張ったで賞♪

  3. 笑いボヤ

    夏日が戻ってきました♪ショップツアーでした

  4. ウミウシたち

  5. クロスジギンポ

    海が荒れてきました!!!!!

  6. ミナミハタ

    マクロ合宿2日目withドルフィンキック

Pick Up

  1. 2023.09.30

    贅沢ダイビング

  2. 謎な生物

    2023.09.29

    familyDay!

  3. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  4. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  5. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方