兄弟ダイビング♪

12月28日  月曜日

北の風  波高4m  水温26度  気温20℃  透明度30m  くもり

Dive1  中の島チャネル  Dive2  アントニオ・ガウディー

今日は、兄弟でライセンスを取りたてのゲストさんと。

 

数日前にライセンスを取ったばかりの兄弟さんでしたが、

とっても上手で、スイスイ楽しんで来ましたよ!

腕にはゴ―プロを付け、楽しんで撮っていました♪

いい動画が撮れたかな???

アントニオ・ガウディー

透明度が良かったので、全景が綺麗に見えましたね~

アントニオ・ガウディー2

ぐるっと回ってガウディーから脱出ですヽ(^o^)丿

 

途中では、アオウミガメと遭遇~

お食事中でしたが、邪魔してしまったようで・・・

アオウミガメと

しっかりゴ―プロに撮れたかな?

きっと私も写り込んでしまって申し訳無かったです・・・

 

さてさて、もう年末ですね!

年末年始、事故無く安全ダイビングに行ってきますね~

関連記事

  1. サンゴ

    台風前に潜っちゃおう!

  2. フィコカリス・シムランス(緑)

    偶然にもリクエストに答えられたダイビングでした

  3. 見上げる♪

    台風できましたね・・・(;´・ω・)

  4. 魔王の宮殿

    地形を楽しむよ

  5. ワイドワイド♪

  6. Wアーチ

    HAPPY BIRTHDAY!!

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方