もうすぐ梅雨明け?☆

本日のダイビングログ

6月8日
天気:晴れ
気温:30度
水温:27.2度
透明度:20m
風向き:南南西の風
波高:2m
ダイビングポイント Dive1 Wアーチ
ダイビングポイント Dive2 クロスホール
ダイビングポイント Dive3 ハナダイの根

本日のダイビングで出会った生き物

アナモリチュウコシオリエビ
アナモリチュウコシオリエビ…右のハサミが無くなってる!
オオモンカエルアンコウ
オオモンカエルアンコウ…どんどん大きくなっているような。
イソギンチャクモドキカクレエビ
イソギンチャクモドキカクレエビ…手前にもう1匹、ペアでいました♪

本日のダイビングの様子

今日はポイントへ移動中、さらに帰港中もイルカと遭遇♪朝からテンション上がります!!!!

ノコギリダイ
ノコギリダイとエアーカーテン

ちょうど日差しも差していたので水中もキラッキラ☆ノコギリダイも気持ちよさそうでした♪

洞窟内

洞窟内は暗がりが好きなアカマツカサがたくさん!そんな中にブルーが目を引くサザナミヤッコが通過!!ライトで照らすと洞窟内もカラフルです♪

Wアーチ

少し流れがあるポイントがありましたが、のんびり地形もフィッシュウォッチングも楽しみました(^^♪

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!
詳しくはこちらをご覧下さい。

宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. ハナキンチャクフグ

    水温あがってきたよ(^^♪

  2. 沈船にアカククリ

    地形に生物に満喫DAY♪

  3. 牛さんこわいよホール

    宮古島南海岸へ

  4. サンゴヒメエビ

    初潜り♪

  5. なるほど・ザ・ケーブ

    下地が綺麗だった件です。

  6. オウゴンニジギンポ

    マクロフォト合宿3日目2020.7.9