マクロフォト合宿2日目(オリヅルエビでたよ)

11月26日のダイビングログ

天気:晴れ
気温:26度
水温:25度
透明度:30m
風向き:東の風
波高:3m

ダイビングポイント Dive1~3 白鳥幼稚園

11月26日のダイビングで出会った生き物

オリヅルエビ・・・白い体に赤いラインの模様が奇抜なオリヅルエビでした。抱卵してたよ。
オリヅルエビ(赤白)
ルージュミノウミウシ・・・キレイな子だなぁ~
ルージュミノウミウシ

11月26日はこんなダイビング

今日は風もうねりもだいぶ収まったので、伊良部島へ。予定はしてませんでしたが結果3ダイブとも同じポイントで♪
ねちねち張り付いてきましたね!なかなか濃厚なダイビングとなりました!

11月26日お客様写真展

☆CWWさんのお写真
ミナミゴンベ
ミナミゴンベ
オリヅルエビ(赤白)
オリヅルエビ(赤白)
ポントヒーピグミーシーホース
ポントヒーピグミーシーホース
テングモウミウシ
テングモウミウシ
センヒメウミウシ
センヒメウミウシ

☆UMIURIさんのお写真
ノドクロベラ幼魚
ノドクロベラ幼魚
ハタタテハゼ
ハタタテハゼ
キンギョハナダイ
キンギョハナダイ
シマキンチャクフグ
シマキンチャクフグ
▼▼▼▼▼パラオツアー企画中です。▼▼▼▼▼
2019年2月にパラオツアーを企画中です。ぜひみなさんご検討を!
みんなでワイワイしましょう~
詳細はこちらのページから。
パラオツアー詳細

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. カメさん

    地形とカメさん

  2. アオリイカ

    アオリイカいっぱい

  3. アオクセニアウミウシ

    マンタにイルカ!会えなかったけど・・・

  4. ハナゴイ

    新アイテム導入~

  5. 本ドロップ

    今日はついてる日!!

  6. 通り池

    地形×生物

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方