10月4日のダイビングログ
天気:暴風雨
気温:29度
風向き:北の風
波高:10m
ダイビングポイント 全メニュー中止
10月4日のお話し
台風24号が9月25日から影響を及ぼし、続いて25号も宮古島に接近。。。
それにより10日近くボートダイビングのご案内ができておりません。
ビーチダイビングに関しては合間に少しご案内はできましたが、思いもかけない長いお休みとなってしまいました( 一一)
沖縄本島や奄美大島・本州で大きな被害が出ているようですが、宮古島にはあまり大きな被害も無く過ごせています。
そんな中、以前撮影した写真をご紹介させて頂きます。
ツマジロオコゼ幼魚・・・1㎝程度のかわいいサイズの子。うねりでゆらゆら落ち着かない様子でした!
サビクダリボウズギスモドキ幼魚・・・シマクダリボウズギスモドキを探しに行ったら、サビでした♪
隠れ上手なカニさん・・・キレイな白と赤の模様が意外と周りの岩と同化する。
目がキラキラしているハゼ・・・ライティングによって魚の目の色や輝きが変わります(^^♪
寝ているブダイ・・・口を開けてぐっすり寝てました~
▼▼▼▼▼パラオツアー企画中です。▼▼▼▼▼
2019年2月にパラオツアーを企画中です。ぜひみなさんご検討を!
みんなでワイワイしましょう~
詳細はこちらのページから。
パラオツアー詳細
▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!
▼▼▼▼▼宮古島フォトコンテスト2018開催!▼▼▼▼▼
詳しくは下のバナーよりご覧ください。たくさんのご応募お待ちしております!!