また肌寒く??なってしまった

6月2日のダイビングログ

天気:くもり
気温:28度
水温:25度
透明度:20m
風向き:東の風
波高:2m

ダイビングポイント Dive1 中の島ホール
ダイビングポイント Dive2 女王の部屋
ダイビングポイント Dive3 ツインケーブ

6月2日のダイビングで出会った生き物

ムラサキウミコチョウ・・・大きな子で、もう少しで飛び立とうとしているかの様に、パタパタしていました。
ムラサキウミコチョウ
キスジカンテンウミウシ・・・透明感のある子。何度見てもキレイ( ゚Д゚)
キスジカンテンウミウシ
フリソデエビ・・・もう長い事住み着いている。2匹ともごっつい体付きしてます。
フリソデエビ
ニチリンダテハゼ・・・もう女王の部屋の定番!大きくて立派な子です♪
ニチリンダテハゼ

6月2日はこんなダイビング

女王の部屋にて
今日は生憎の空模様・・・最近は良い天気が続いていた分、残念。。。せっかくGW来れなかったリピーターのお客さんが遊びに来てくれたのに。

でも3本目になると少し雲が薄くなり綺麗な光も拝めましたよ(^^♪

地形希望だったもので、3本とも地形ポイントへ。合間を縫って生物もご紹介!
意外と見れましたね~。イセエビも洞窟の中ではあちらこちらからヒゲを出していっぱいでした!
▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. 体験ダイビング

    お目当てのカメさん♫

  2. 中の島チャネル

    連日の地形ダイビング

  3. カシワハナダイ喧嘩3

    喧嘩中でしたよ

  4. 150本記念ダイブ

    記念ダイブ&スノーケリング

  5. アオウミガメと

    まだまだ居ついてくれてるイルカ登場

  6. コガネミノウミウシ

    ダイビング日和♪

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方