またまた良い感じになってきたよ♪

5月4日のダイビングログ

天気:晴れ
気温:26度
水温:24度
透明度:20m
風向き:北東の風
波高:2m

ダイビングポイント Dive1 中の島チャネル
ダイビングポイント Dive2 一の瀬ホール
ダイビングポイント Dive3 本ドロップ

5月4日のダイビングで出会った生き物

シロタエイロウミウシ・・・マクロ好きなお客様へ。ウミウシ探しも頑張っています。
シロタエイロウミウシ

5月4日はこんなダイビング

一の瀬ホール内
天気が回復してきている宮古島です。
ゴールデンウィークも終盤戦!太陽が出るだけで気分はみんなアゲアゲです(^^♪

今日はがっつり地形ポイントも。合わせてマクロ好きなお客様へ定期的にウミウシなどマクロ生物提供の為、ねちねち探します。
きっと明日はもっと海況が落ち着いてきますね。

そんな中、リクエストにあった大物生物とアオウミガメ。
最終ダイビングで見に行ってきましたよ~

でっかいロウニンアジも良かったけど、食事に夢中のアオウミガメにみんな釘付け!!
静かに取り囲むように観察してても動じずむしゃむしゃしておりました。

よかった、よかった!リクエストにお答え出来た時は、ほっとします。肩の荷がおりた感じですね。

さてさてゴールデンウィーク最終日まで安全に楽しみますよ~

▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. カマス

    台風も過ぎ去り・・・(^^♪

  2. イロブダイ幼魚

    じっくりフィッシュウォッチングだ

  3. ヤクシマカクレエビ

    カエルアンコウいっぱいです!

  4. ハナダイギンポ

    台風18号を前に

  5. ダイビング風景

    わいわい大賑わいです!

  6. 夕焼けのクリマビーチ

    朝からサンセットまで♪

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方