気持ちの良い日差しが戻ってきましたよ

宮古島フォトコンテスト2017開催中です。

今年も始まりました、宮古島フォトコンテスト!

作品応募、締め切りました!たくさんのご応募ありがとうございます。今後は結果発表をお楽しみに~♪
平成29年11月25日の発表会では、審査員のむらいさちさんも来島します。

エミナマリンで、11月22日23日の2日間むらいさちカメラマンと潜るフォトダイビングイベントを開催します!!
写真の撮り方など、むらいさちカメラマンと一緒に潜ってたくさんお話し聞きましょう♪
1日の定員は6名までとさせて頂きますので、興味のある方はお問合せ下さい。たくさん撮りまくりましょう~

10月17日のダイビングログ

天気:晴れ
気温:31度
水温:29度
透明度:20m~
風向き:北東の風
波高:2m

ダイビングポイント Dive1 ホワイトロード
ダイビングポイント Dive2 中の島チャネル
ダイビングポイント Dive3 ウミウシ御殿

10月17日のダイビングで出会った生き物

ゴクラクミドリガイの仲間・・・海藻の中で上手に擬態していたウミウシ。ピンク色がきれいです♪

ミドリガイの仲間

ウミウシのたまご・・・だれのたまごかは分かりませんが、綺麗に渦巻作ってありました。中のたまごも見えますね~

ウミウシのたまご

ゴマモンガラの赤ちゃん・・・子供の頃はやっぱり可愛い(^^♪でも成魚になるとちょっと怖いよね。

ゴマモンガラの赤ちゃん

カルイシガニ・・・完全に石になっていました。動いてくれないと解りませんね。。。カルイシガニ

コンニャクウミコチョウ・・・ペアでいましたよ!場所によっては鉄板でいるんだね。コンニャクウミコチョウ

10月17日はこんなダイビングでした。

やっと日焼けしそうな日差しが戻ってきて、気持ちの良いダイビング日和となりました。

水中もうねりはあるものの、日差しがキラキラして気持ちいい~

 

でも明後日からは台風21号の影響でまたまた時化てきそう・・・

ボートも台風対策で陸上げしないとダメなのかな?

 

次はいつ安定した海で潜れるのでしょうね。。。

▼▼▼▼▼▼▼▼スタッフ募集中です。▼▼▼▼▼▼▼▼
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. newウミウシ

  2. 癒しのクリスタルパーク

    癒しの日が続きます

  3. クロスホールにて

    うねうねですが、地形ダイビング

  4. ベニゴンベ

    とっても気持ちの良い1日となりました。

  5. 曇りました。

  6. ハナビラクマノミとセンジュイソギンチャクk

    のんびりダイビング後大雨・・・

Pick Up

  1. クマノミ

    2023.12.01

    今日から12月!冷えてます

  2. 2023.11.30

    念願の!!!

  3. 2023.11.29

    大当たり??

  4. ノコギリダイ

    2023.11.28

    のんびりリピーターさんとマンツーマン

  5. ヨコエビ

    2023.11.26

    ヨコエビ広め隊!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方