オープンウォーター講習修了~♪

2月14日  火曜日

北東の風  波高2m  水温23度  気温19度  透明度25m  晴れ

Dive1・Dive2  中の島チャネル  Dive3  クリマビーチ

今日はオープンウォーター講習最終日!

しっかり昨日ビーチでスキルの練習をしたから、今日は実践練習~

天気にも恵まれ気持ちの良いダイビングでした!

 

ピグミーシードラゴン

初めてのダイビングの方には小さすぎてなんだか解りづらかったと思いますが、

ピグミーシードラゴン。まさに糸くずでした。

 

こっちは、大きなコブシメ!

コブシメ

美味しいですよ!と伝えておいたので、夜食べに行かれたかな??

 

そして天気のいい中、無事オープンウォーター講習修了です!!

ライセンス認定おめでとう

おめでとうございます!

これからは二人で楽しくダイビング続けて下さいね~

 

 

そして、おまけのビーチダイビング。

久しぶりにクリマビーチへ行ってきました。

ギンガハゼ

お目当てのギンガハゼ。度胸があるので、近寄っても逃げません。

ギンガハゼ(黄化個体)

その脇には、仲良しのギンガハゼ(黄化個体)

このビーチでは黄化個体の方が多いんですよ。

 

枯れ葉の上では、ハナビラウミウシも。

ハンビラウミウシ

ひらひらしてとっても綺麗な子でしたね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!

詳しくはこちらをご覧下さい。
宮古島ダイビング求人募集

関連記事

  1. 白鳥ホールの鍾乳洞みたいな地形

    太陽がとっても眩しいんです!

  2. アントニオ・ガウディー

    涼しい日

  3. ボート体験ダイビング

    卒業の季節です♪

  4. 中の島ホール

    宮古島にも秋到来?

  5. シロモウミウシ

    ウミウシダイビングに没頭

  6. サプライズホール

    朝から晩までがっつり少人数マクロダイビング

Pick Up

  1. 記念撮影

    2023.09.28

    ビーチでおとも!

  2. 体験ダイビング

    2023.09.26

    お目当てのカメさん♫

  3. 2023.09.25

    今日も地形!!!

  4. なるほど・ザ・ケーブ

    2023.09.24

    地形攻め!!

  5. 2023.09.23

    島ダイバー合格!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方