ワールドダイビング御一行様

1月23日 土曜日

22日より沖縄本島・恩納村よりワールドダイビングのみなさんが

遊びにいらしてくださいました♪

去年、視察に来られて、今度は沢山のお仲間と一緒に。

 

と言う事で2日間のダイビング予定でしたので、2日まとめてブログを書かせて頂こうと思っておりましたが・・・

日本全国を騒がしておりますこの寒波によってダイビングは1日のみとなってしまいました。。。

残念・・・せっかく来て頂いたのに。

 

でも22日は予想よりも穏やかな海況だったもので、

行ける内に行っとけ!!ってやつで楽しんで来ましたよ~

 

22日

北東の風  波高3m  水温25度  気温20℃  透明度25m  曇り→晴れ

Dive1  魔王の宮殿  Dive2  アントニオ・ガウディー  Dive3  中の島チャネル

宮古島を代表する地形ポイントからおしみなく!

アントニオ・ガウディー

みなさん、カメラやgoproでバシバシ撮っておりました!

このガウディーの矢印マーク、もう10年以上紹介し続ける好きな景色ですヽ(^o^)丿

中の島チャネル

思いもかけず太陽が出て、ボート上もポカポカ♪

休憩中には、スノーケルされる方も。

そうなると、地形に差し込む光も一際綺麗になります。

アントニオ・ガウディー2

1日だけになってしまいましたが、宮古島らしいポイントへご案内出来た分

よかったのかな??

 

また是非皆さん揃って遊びにいらして下さいね~

 

楽しみにお帰りおまちしておりま~す(^^)v

ワールドダイビングの空さん、ありがとうございました♪

 

 

関連記事

  1. 白鳥ホール

    とうとう梅雨入りした宮古島より

  2. ヤビジ半水面

    いっぱい潜ったぜ

  3. カクレクマノミを撮る

    台風前にビーチでのんびり

  4. クマドリカエルアンコウ

    冬を感じるマクロダイビング

  5. ハートの穴を拝む

    世界が広がり始めました♪

  6. セジロクマノミ

    ミミイカのハッチアウトが感動でした

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方