タイミング良く晴れました♪

10月5日  水曜日

東の風  波高2m  水温27度  気温30度  透明度20m  晴れ

Dive1  中の島チャネル  Dive2  サンゴホール  Dive3  マリンレイク
☆フォトコンテスト応募始まりました!!たくさんのご応募お待ちしております♪
宮古島フォトコンテスト2016

 

台風後、初めての出港でした。

思ったよりも穏やかな海で、天気も良く、地形ダイビングが楽しめましたね~

サンゴホール

気持ちよかったね~

 

ゴロタでは、葉っぱの様なハダカハオコゼも。

ハダカハオコゼ

 

最近増えつつあるキンメモドキも、みんなの目の前を行ったり来たりの大迫力でした(^^♪

キンメモドキ

あんまりにも急いでいるのか、僕の体にぶつかってしまう子もいましたよ。

 

洞窟内に群がるキンメモドキは、その時にしか見れませんが、

何度見ても、やっぱり迫力と綺麗さがありますよ!

また近い内に遊びに行こう~

 

 

もう台風来ないといいな~

関連記事

  1. マリンレイク

    地形とマクロどっちも!

  2. 魔王の宮殿

    リクエストDay♫

  3. ハナビラクマノミとセンジュイソギンチャクk

    のんびりダイビング後大雨・・・

  4. コモリミノウミウシ

    凪だ!マクロだ!!

  5. 透明度抜群

    透明度抜群!気持ちいい~

  6. ロウニンアジ

    曇ると肌寒いよ

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方