ダイバー誕生です♪

2月3日  水曜日

北の風  波高2.5m  水温23度  気温17度  透明度10m  くもり

Dive1  シギラビーチ  Dive2  インギャーマリンガーデン

今日でライセンス講習最終日♪

昨日に比べて風も弱くなり、雨も降らないから

気分もいい感じヽ(^o^)丿透明度もいいしね!

スキルをすいすいこなしてくれる生徒さん。

ナビゲーション

水面でコンパスの練習中~

ちょっと練習したら、理解してその後は上手にコンパスを扱っておりました。

もちろん他のスキルもなんて事無くサクサクやってのけます。このお方。

 

ここ何年も、講習で苦労した記憶が無い私。

みんな、上手でスキルをスイスイこなして楽々ライセンスを取得されていかれます。

 

私はなんて生徒に恵まれているのでしょうか??

 

と今まで思っていたのですが、ひょっとしたら私の講習が上手なのかも知れません(笑)

どっちでしょう???

遊びの時間

あまった時間はお遊びタイム♪沢山の魚達とにらめっこでした(^o^)丿

ライセンス取得

最後には恒例の記念撮影~ヽ(^o^)丿

ライセンス取得、おめでとうございます!!

お疲れ様でしたね。今後は太陽がじりじり照らす時期に遊びにいらして下さいね~

 

関連記事

  1. OWD講習

    OWD誕生!!!!

  2. バブルリング

    アドバンスドダイバーコース!

  3. コンパスナビゲーション

    宮古島で楽しくアドバンス講習でした

  4. アドバンス講習宮古島

    レベルアップしました。

  5. ハタンポの根

    アドバンス講習おめでとう♪

  6. 珊瑚の赤ちゃん

    アドバンス講習です!

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方