のんりびフォトダイブ

8月5日 水曜日

北東の風  波高1.5m  水温29度  気温32℃  透明度20m  晴れ

Dive1  女王の部屋  Dive2  ツインケーブ  Dive3  中の島チャネル

今日はマンツーマンにて

初めてカメラを持って潜ると言うゲストさんと。

今日の目標は、いっぱい写真を撮るです(^o^)丿

ゆっくりじわじわ進んで、撮りやすい子からどんどん撮る・撮る♪

良い写真は撮れたかな??

カンザシヤドカリ

僕もちょっといつもと違った写真をと、

カンザシヤドカリとイバラカンザシのコラボを。

やはりイメージ通りには行きません。。。腕が足りんです(+o+)

ホシススキベラ幼魚

こちらはホシススキベラの幼魚。

この子は、この瞬間とっても輝いておりました!!

目の前を通り過ぎた途端、心奪われ追いかけっこです。

人間もそうですが、きっと魚達も輝く瞬間ってのがあるんだと思います。

 

この子の輝きはそんな感じでした♪

関連記事

  1. 魔王の宮殿1

    地形ダイビング時々ヤドカリ

  2. ロウニンアジ

    曇ると肌寒いよ

  3. ピンク色のイソギンチャクとハマクマノミ

    台風前に♪

  4. モヨウフグとハタタテダイ

    仲良しさん発見♪

  5. じつにのんびりとしたリラックスダイビング

  6. Wアーチ

    50本おめでとう!!

Pick Up

  1. クマノミ

    2023.12.01

    今日から12月!冷えてます

  2. 2023.11.30

    念願の!!!

  3. 2023.11.29

    大当たり??

  4. ノコギリダイ

    2023.11.28

    のんびりリピーターさんとマンツーマン

  5. ヨコエビ

    2023.11.26

    ヨコエビ広め隊!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方