お久しぶりです、下地島

東の風  波高3mうねり   水温25度   気温27度   透明度20m   曇り

Dive1  ミニケーブ   Dive2  中の島チャネル  Dive3  なるほど・ザ・ケーブ

今日はご夫婦のゲスト様とご一緒させて頂きました♪

ちょっとガイド業のお休みが続いていたもので

お久しぶりな感じでしたよ。

まぁ、念の為に言っておきますが、ガイド業が無い間は

オニヒトデ駆除をしたり、修学旅行生をスノーケルで楽しませたりと

海には入っていましたからね!

 

ミニケーブ

少々久しぶりと言うゲストさんと共に、

まずは浅瀬のケーブへ。

静けさを感じる洞窟でしたね~

 

中の島チャネル

2本目には水路探検♪

少しまた水が冷たくなってきたぞ!!

 

ランチ後、マンタもランチ中だったのでちょっと遊んで頂き

3本目へ。

細い洞窟を通ると

なるほど・ザ・ケーブ

綺麗な光の光景を楽しめましたね(^o^)丿

 

明日はお休みのゲストさん、

明後日はもっと宮古島の地形を楽しみましょうね~

 

僕は明日は船長代理のお仕事~

久しぶりに1人で遊びのダイビングが出来そうです♪

関連記事

  1. クロスホール

    予想以上に穏やかな海に!!自然は読めない。。。

  2. バオバブカイカムリ

    昨日のナイトから~

  3. 地形コース

  4. 白化イソギンチャク

    復活の兆し

  5. 快晴すぎました

  6. ピラミッドロック

    ちょっと秋だね

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方