マクロビーチ&OWコース

北の風   波高3m(ビーチはベタ凪)  水温27度   気温26度  透明度5~8m   曇り

インギャーマリンガーデン

今日は沖縄本島のショップさん:ドルフィンキックチームが遊びに来てくれました!

オーナーは専門学校時代の先輩で14~15年ぶりの再会でした(^o^)丿

嬉しいですね!こうして先輩が遊びに来てくれるなんて♪

マクロなもんで、リピーターさんもマクロがいける方々が集まってくれました。

午前中1本午後1本とロングマクロビーチで各々自由に??楽しめましたね~

 

僕はリピーターさんのお連れさんのOWコースを開催(^O^)

素晴らしく優等生だったので、スキルもサクサク!水中のスイスイ泳ぎます。

明日やる事も前倒しでどんどんはかどるってもんです。

器材のセッティング

これで明日は遊びの時間が増やせましたね。

魚もじっくりダイビングだったので、たくさん見れました。

キリンミノカサゴ

綺麗な鰭を見せてくれたキリンミノカサゴや

謎のウミウシ

謎のウミウシさん。

 

最後は『楽勝~♪』の雄たけびをあげるATさん。

楽勝です

 

明日はボート。頑張って行きましょう~

関連記事

  1. ゴープロ撮影

    穏やかな海でのんびりダイビングでした。

  2. 花の様に

    ワイドからマクロへ

  3. トウモンウミコチョウ

    ブランクを感じずにはいられない

  4. 誕生日の記念撮影

    ギンガメアジ・イソマグロ・ツムブリと来て最後には・・・

  5. キャラメルウミウシ

    地域共通クーポン!

  6. ラオメネス・コルヌトゥス

    ちょっと天気が崩れがち

Pick Up

  1. カイカムリ

    2025.01.08

    マクロ最終日です!

  2. メレンゲウミウシ

    2025.01.07

    なかなか渋いマクロダイビング

  3. ビーチ体験ダイビング

    2025.01.04

    新年ビーチ体験ダイビング

  4. チリメンウミウシ

    2025.01.01

    謹賀新年2025

  5. オリヅルエビ

    2024.12.31

    2024年潜り納めマクロダイビング

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方