王道!

北の風   波高2m  水温29度  気温32℃  透明度20m  晴れ

Dive1 アントニオ・ガウディー   Dive2  魔王の宮殿

今日は下地島へ!

うねりがだいぶ納まり、快適なダイビングとなりました。

そこで王道のポイントへ

がっつり地形ダイビング♪

3大ポイントの2つを制覇!

ガウディーにて

ガウディ―では、まさかのロウニンアジコラボ(^o^)丿

でっかい2匹がクリーニングされにガウディーの中をぐるぐると。

地形も良かったけど、ロウニンアジに夢中でしたね!

デカかったぁ~

コンペイトウウミウシ

壁には可愛いサイズのコンペイトウウミウシ。

お次は魔王の宮殿。

魔王の宮殿にて

光のシャワーを浴びてゲストさんも気持ち良さげ(^O^)

いい光でした。

今度は、壁にイソコンペイトウガニ。

この子も可愛いサイズで、綺麗な子でしたよ♪

イソコンペイトウガニ

居付いて今後のシーズン楽しませてくれるかな??

と、コンペイトウシリーズ?3種の内も2種ゲット♪

ちなみに、あと1種はマニアックなコンペイトウコブシガニ ね!(勝手にシリーズにしたけど)

ワイドにマクロに充実の2本でしたね~

 

明日からは、新たに発生した台風の影響が出てきそう・・・

しかも迷走台風の予感。。。

天気予報とにらめっこだな。

関連記事

  1. 150本記念ダイビング

    まだ静か!

  2. アカフチリュウグウウミウシ

    意外や意外に!

  3. 潜り納め!

  4. オグロクロユリハゼ婚姻色

    恋の季節かい??

  5. ガラスハゼ

    サカナもマスク!

  6. イワシの子

    ダイビングの醍醐味

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方