My Home

やどかり
実はなにを隠そう私は今、副業(バイト)をしとります。
何をしているかと言うと、建築のお仕事~
大工さんのお手伝い です。
今は宮古島には珍しいログハウスを建ててます。

本日は屋根を完成させ、外壁塗装の下準備にせっせとしておりました。
明日はもう少し下準備して塗装~
けど、私1人で淋しい現場となりそうです。

そう先生である大工さんは福島から避難して宮古島に来られた方。
もう3年。
知人などは福島に戻られた方も居るようですが、彼は家族とこちらで生活を続けています。
福島には、マイホームもあるでしょうし、思い出もあるでしょう。

『福島には戻らないんですか?』
とは、私にはなんだか聞けなく、彼がどんな思いを持っているのか解りませんが
きっとずっと住んでいた我が家に子供たちと戻りたいのではと思う。

こんな素人大工モドキが今日ログハウスを作っている休憩中、
家って財産とか高価なものとかではなく、人の思いがいっぱい詰まっていくから大事なんだろうなぁ
って、らしくもなく思ってしまった日でした。

関連記事

  1. とある休日に♪

  2. エミナマリン名刺

    必須アイテムが入りました

  3. コスモスアップ

    咲いていた

  4. オニヒトデとエビ

    オニヒトデ駆除

  5. ミニ通り池8月

    ・・・らしくなりましたね

  6. スマートペイ

    スタートしたぜ!!

Pick Up

  1. 記念撮影

    2025.03.25

    学生さんツアー!

  2. ターコイズミノウミウシ

    2025.03.22

    伊良部でマクロです

  3. アントニオ・ガウディー

    2025.03.21

    晴れたので下地の地形を堪能します

  4. ウデフリツノザヤウミウシ

    2025.03.20

    盛沢山な1日でした♪

  5. アーチの前で記念撮影

    2025.03.19

    元気におともdeダイブ!!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方