お上手体験ダイバーさん

北の風   波高4m   水温23度  気温19度   透明度25m
待機児童のハマクマノミ
中の島チャネルにて2ダイブ

今日は体験ダイビング。
思っていたよりは海況も寒さも平気そうで
元気いっぱい2ダイブです♪
初めてのダイビングでしたが、2本目では僕を置いていく勢いで楽しんでくれたゲストさん。
もうライセンス取るしかないですね っと最後には話がまとまりました。
良かった良かった。

そうそう、先日、うちに市役所から書類が届きました。
『あなたの子供は、定員いっぱいの為保育園には入れません』
・・・なんだか息子を否定された様で、ぐさっと来ちゃいました。。。
これがいわゆる待機児童ってやつですかい??ちょっと違うか?

でも無認可保育園に入れれば入園させようかと。
見学に行ったら、息子が興味深々
一緒に遊びたいけど、恥ずかしいのか怖いのかモジモジしとりましたわ。
もう親だけでは満足出来ないんでしょうね~

と言う事で、写真はイソギンチャクに1匹だけの子供ハマクマノミ。
淋しいはずね。。。

関連記事

  1. チャネルにて

    新婚旅行

  2. バースデイ

    バースデイダイビング♪

  3. みんなで

    賑やかなメンバーでした♪

  4. おともdeダイビングで記念撮影

    お日様は偉大だ!

  5. 間近でカメと

    念願かなって!

  6. ハナミノカサゴyg

    台風明けのダイビング

Pick Up

  1. クマノミ

    2023.12.01

    今日から12月!冷えてます

  2. 2023.11.30

    念願の!!!

  3. 2023.11.29

    大当たり??

  4. ノコギリダイ

    2023.11.28

    のんびりリピーターさんとマンツーマン

  5. ヨコエビ

    2023.11.26

    ヨコエビ広め隊!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方