ワレカラ大発生!!!!

本日のダイビングログ

3月30日
天気:晴れ
気温:26度
水温:24.2度
透明度:30m
風向き:南西の風
波高:1.5m
ダイビングポイント Dive1 サンゴホール
ダイビングポイント Dive2 中の島ホール
ダイビングポイント Dive3 クリスタルパーク

本日のダイビングで出会った生き物

ムラサキウミコチョウ
トウモンウミコチョウ…今年爆発的に多いムラサキウミコチョウ。
綺麗な紫色と宮古ブルーの相性はばっちりです♪
タテジマキンチャクダイ幼魚
タテジマキンチャクダイ…クリーニング中♪
体色も綺麗ですがひらひら泳ぐ姿もキュートです(^ω^)

本日のダイビングの様子

今日は朝から快晴◎水温も24度♪まるで夏のような宮古島\(^o^)/風も穏やかだったので下地方面へ行ってきました!!洞窟ポイントを満喫したり、透明度の良い水中でぐるぐるまわる2匹のウミガメを観察したり☆3本目は気分を変えて砂地ポイントへ!!!エントリーしてびっくり。そこらじゅうにワレカラが(;^ω^)1個体で定着してるこもいれば、葉っぱの上で2個体で戦っているやつらも。たまにはじっくり向き合うのも楽しいですね(^^)

ワレカラ
ワレカラさん。まるでエイリアン。
ワレカラ2
勝者と敗者

関連記事

  1. 青の洞窟

    あれ?荒れ模様??

  2. シモフリタナバタウオ

    激流でしたが・・・

  3. メレンゲウミウシ

    なかなか渋いマクロダイビング

  4. 写真を撮る父親

    親子でダイビング♪

  5. 魔王の宮殿

    もう11月だね。

  6. 通り池

    うねりに負けるな!