8月11日 木曜日
南東の風 波高2.5m 水温30度 気温31度 透明度20m 大雨→曇り
Dive1 Zアーチ Dive2 Wアーチ Dive3 白鳥幼稚園
エントリーしてすぐに大雨・・・
水中にいても雨の音がうるさい位( ゚Д゚)
夏らしいジリジリ感が欲しいですね~
ウミウシ好きなゲストにはきれいなセンヒメウミウシ。
とっても小さなイソコンペイトウガニ・・・
紹介しつつも、解りにくいかな・・・?っと思ってたりします。
毎年夏になると見かける!探してしまうヒレボシミノカサゴのチビちゃん。
やはりあっち向いています。いつもの事です。
遠目から見ても目立っていたクマノミ満載イソギンチャク!
そんなに見られるとちょっと怖い・・・
オオカイカムリ。久しぶりです。半分しかカブレていませんけど。
ゲストさん、初めていたと言って頂けましたロボコンエビ。
キンギョハナダイとコラボです♪
明日からどんどん晴れ間が出てくれるといいのになぁ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スタッフ募集中です。
私と一緒に宮古島の海の地形・生物など
楽しさを沢山の方に伝えてくれる方、募集です!