太陽が差し込む南海岸

北東の風  波高4m  水温26度  気温24℃  透明度15m  晴れ

Dive1  牛さんこんにちは  Dive2  クジラ岩  Dive3  牛さん楽しいよ

今日も引き続き南海岸でダイビング♪

太陽が出てきてポカポカしてきました!

南海岸の地形ポイントにも光が差し込み、良い感じです♪

牛さん楽しいよ2

ホールに差し込む光。3つの天井に空いた穴から差し込む光は

どこを撮ろうか迷う位に、雰囲気が違って見えます。

 

出口のクレパスにも眩しい光が!どこに続くんだろうとわくわく感が溢れてきますよ♪

牛さん楽しいよ

あちこちのゴロタには、いろんな魚達の幼魚もいっぱい。

シロタスキベラ幼魚

個人的に大好きなシロタスキベラの幼魚。

赤いラインがとてもきれいな子です。

 

ルリホシスズメダイ幼魚

この子も小さければ小さいほど綺麗な斑点を見せてくれるルリホシスズメダイの幼魚。

可愛いですよね!同じ所で待っていると、ちょろちょろ動いてまた同じ所から顔を出してくれる。

出待ちしてパシャリですね(^o^)丿

 

ボート走行中に、今日も水面マンタ登場~!!!

でも本日は写真無しで御座います。。。

 

明日は下地方面でダイビング♪

穏やかになってるかな??

関連記事

  1. ゴープロ撮影

    穏やかな海でのんびりダイビングでした。

  2. ツインケーブ

    ワイド時々マクロ

  3. エアーカーテン

    水中までうねりが・・・

  4. テングモウミウシ

    晴れた!!マクロだ!

  5. カマス

    台風も過ぎ去り・・・(^^♪

  6. ハナゴイ

    マクロフォト合宿最終日2019/11/21

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方