宮古島の海でダイビング体験♪

南東の風   波高2m  水温29度  気温32度  透明度18m  晴れ時々雨

Dive1  オーバーハング浅瀬   Dive2  庭園

今日は体験ダイビングカップルさんと。
お二人とも体験ダイビングは2度目と言うこと。
初めはちょっとアタフタしましたが、すぐに慣れ宮古島の海を楽しんで頂けたかな?

記念撮影

2本目からはがっつり写真も撮って頂きます♪
クマノミとの対面
かわいくクマノミ撮れてましたか??
他にも大きなナマコと戯れたり、迷路の様なクレパスを通り抜けたり
宮古島らしい海もご案内できました。

最後の方はお二人も上手に泳いで気持ち良さそうでしたね!

ちなみに、この撮影されているクマノミ。
出目クマノミさんでした!病気なのかな??大丈夫?気になるなぁ~
出目クマノミ

お二人さん、今回はありがとうございました。
また是非宮古島に来られた際には、遊びに来て下さいね!
そしていつかはダイバーになって、宮古島の水中洞窟なんかもご一緒しましょうね~

関連記事

  1. 謎な生物

    familyDay!

  2. アーチの前で記念撮影

    元気におともdeダイブ!!!

  3. ダイビング出来ました

    頑張りましたで賞

  4. ピグミーシードラゴン

    下地らしい出会い♪

  5. 落ち着いたかな

  6. アーチの前で

    透明度最高です♪

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方