夫婦で貸切体験ダイビング♪ (八重干瀬編)

今日はご夫婦でご参加のお二人とヤビジへ行ってきました!
スノーケル

まずはスノーケルで水慣れです。
サンゴいっぱいの上をすいすい泳いでだいぶ慣れてきたみたい。

少し休憩をしてから、ダイビングにチャレンジですヽ(^o^)丿
クマノミと

最初は少々どきどきしちゃったみたいですが、だんだん水中にも慣れ
カクレクマノミと戯れたり、いろんな魚を見たりと楽しんで頂けた様で。
よかった、よかった♪
まだまだヤビジのサンゴは元気いっぱい。スズメダイが群れていたり、
クマノミがあちらこちらにいたり、カマスが居たり、アオリイカが気持ちよさそうに泳いで居たりと
海を満喫できましたね!

ランチの後も、元気に仲良くスノーケルです。
スノーケル2
丸一日ヤビジの海を堪能できましたね♪

また宮古島の海に遊びに来て下さいね~
ご参加ありがとうございました(^o^)丿

関連記事

  1. すいすい泳ぐ

    親子で体験ダイビング♪

  2. 体験ダイビング

    宮古島の海を堪能~

  3. みんなで

    賑やかなメンバーでした♪

  4. 伊良部大橋と

    シーズンスタート

  5. アオウミガメ

    がっつくやん!

  6. 太陽とスノーケル

    家族で貸切体験ダイビング日和♪

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方