気分を良くする条件

透明度抜群

南の風   波高1m   水温28度   気温30度   透明度40m~   晴れ

Dive1   中の島チャネル
Dive2   津波岩ドロップ
Dive3   魔王の宮殿

今日は昨日のメンバーで、下地島へ

タイトルの気分を良くする条件とは・・・
そう、写真の如く透明度が抜群に良い事!!!
津波岩ドロップでの写真ですが、透明度が良すぎて水深40m以深までくっきり~
透明度が良いと、中層を泳いでるだけで気持ちがとっても良くなるってもんです。
こんな時はついついドロップから飛び立って行きたくなります♪

朝一の中の島チャネルから綺麗な水に朝日がキラキラ~
集合写真では、フィンキック頑張り過ぎ・・・でもなんか良い雰囲気。
チャネル集合

ドロップでは、ロウニンアジあるある!
他の子を見てると、真後ろ近くを別のロウニンアジが・・・
ロウニンあるある

最後は、リクエストでもあった魔王の宮殿。
貸切にて楽しめましたね♪貸切だったからこそ・・・
エントランス集合
宮殿内での記念撮影!なかなか無いチャンスですね、こんな好条件の日に。
メインホールも綺麗な光が差し込んでいました!
もうそろそろ夏魔王の光が楽しめるようになりそうですね。
魔王メイン

賑やかなメンバーさんとの2日間、楽しくわいわいできました!
また秋にお待ちしてま~す♪

関連記事

  1. 魔王の宮殿

    地形三昧ダイビング

  2. イワシの子

    ダイビングの醍醐味

  3. みんなで記念撮影~

    ギリギリ記念ダイブ♪

  4. ハタンポ

    悲しい現状

  5. メキシクロミス・マリーイ

    マクロ的に

  6. アカメハゼ

    マクロフォト合宿3日目。うねりを避けるように・・・

Pick Up

  1. 2023.06.05

    キラキラでした♪

  2. ミニケーブ

    2023.06.04

    台風後初!

  3. ロウニンアジ

    2023.05.25

    台風前に。

  4. 2023.05.24

    天気良し!

  5. ドラゴンヒルのサンゴ

    2023.05.22

    カメ三昧!!

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方