忘れてはいけない存在

イシガキカエルウオyg

北東の風   波高1.5mうねり   水温27度   気温29度   透明度20m弱   曇り

Dive1  ミニケーブ
Dive2  アントニオ・ガウディー
Dive3  中の島チャネル

今日はワイドのつもりだったけど、気が付けばワイド1本マクロ2本の
マクロ寄りな1日となりました。

そうそう、タイトルにある通り、すっかりこの子の魅力を忘れていました!!
目があった瞬間、はっとさせられましたよ。
イシガキカエルウオの幼魚、まだ2cm程度のおちびちゃん♪
愛くるしい表情に、頭でっかちな体型。可愛すぎる!この子たちの季節ですよ。

しばらくはカエルウオ系の幼魚も見られるので、今後はもっと注目して探してみよう。
カエルウオもなかなかの根強い人気者ですからね。

ワイド1本はガウディー!文句なしのワイドですね!
今日はなんとか悲しそうな表情にならないかと探してみたのですが、
こんな感じが僕には精一杯でした。
泣きガウディー
地形にだけ注目して潜ると、さらに遊び方が見つかりそうです♪

最後はこの子もおちびちゃんでした。
クロスジリュウグウウミウシ
クロスジリュウグウウミウシ。
水温が上がって他のウミウシが減っていく中、リュウグウウミウシは水温にも強し!
今後は他の子が目立たなくなる分、この子たちの時代がくるでしょう。

明日はお休み。気分が乗ったらビーチへ夫婦で遊びに行っちゃおうかな??

関連記事

  1. ハナダイの根

    今日も快晴

  2. ミミズクガニ

    マラソン頑張れ!!

  3. サンゴ

    台風前に潜っちゃおう!

  4. まだうねってます

  5. 2本目の体験ダイビング

    ダイビングのセンス

  6. アントニオガウディー

    いろいろありました♪充実ダイビング。

Pick Up

  1. ヒメヒラタカエルアンコウ

    2025.04.28

    前線通過?梅雨入ってる??

  2. ツバメウオ

    2025.04.27

    予想外に大物運♫

  3. スミレナガハナダイ

    2025.04.26

    GWスタート!マクロです。

  4. ナマコマルガザミ

    2025.04.14

    思ったより快晴になってくれたよ

  5. クロスホール

    2025.04.12

    コロコロ変わる天気

  1. 宮古島ダイビングのビーチとボートの違い

    宮古島のビーチダイビングとボートダイビング比較

  2. 宮古島のダイビング風景を撮るコツ

    宮古島のダイビングシーンを綺麗に撮るコツ

  3. デジタル一眼カメラ

    宮古島でのダイビングに適した撮影機材

  4. 宮古島のダイビングに持っていく器材のおすすめ

    宮古島でのダイビングにおすすめ器材特選

  5. レギュレター

    ダイビング器材セッティング方法

  1. ホムラハゼ

    那覇マクロツアー2022.12.6-7

  2. クマノミのたまご

    奄美大島ツアー2022/初日

  3. 2019年パラオツアー(ワイドチーム)

  4. 2019年パラオツアー(マクロ・後編)

  5. 2019年パラオツアー(マクロ・前編)

  6. ビーチへ

    宮古島のダイビングとは

  7. 空

    ダイビングする時、船酔いしたら・・・?って不安な方必見!…

  8. 楽しいダイビング

    宮古島でダイビングするベストシーズンは?

  9. 七又アーチ

    冬の宮古島でのダイビングの楽しみ方

  10. マリンレイク

    秋の宮古島でのダイビングの楽しみ方