南の風 波高1m 水温25度 気温29度 透明度20m 曇り時々雨
Dive1 白鳥幼稚園
Dive2 Wアーチ
Dive3 スネークホール
今日はマンツーマンダイブ!
じっくり小物探ししながら地形も堪能~♪
ちまちま小石をめくっていると
解りにくいが、オニカサゴ属の一種と思われる子の幼魚。
まだ2cm程度の可愛らしい子でしたよ。思わず手に乗せたくなる位!
他にはカクレエビ亜科不明種(通称:白い点々のエビ)
この子も1.5cm程度あったかな??大き目の個体でしたが堂々としておりましたね!
3枚の写真の中では一番大きい子がこちら!!
サラサウミウシ。7~8cm程度の大きさで体色も綺麗に染まってましたよ!
地形も良いですが、今日はマクロがいっぱい見れましたね。
他にもトンプソンアワツブガイの交接・イガグリウミウシの産卵・オウゴンニジギンポの集会・
オキフエダイの集会・セトイロウミウシ・アラリウミウシ・・・etc
マンツーマンでじっくり遊べました♪
明日はお休み。明日も雨降るかな~